日記

使わなくなったテレビはPCモニターにしよう

投稿日:

テレビをモニターに

テレワークが普及してきた昨今、自宅で作業する機会が増えている方も多いかと思います。

ノートPCやデスクトップPCのモニターを購入しようと思っている人はちょっと待ってください。

使わなくなったテレビが眠っていませんか?

私は一人暮らし時代に使っていた、小さめの28インチのテレビがずっと倉庫に眠っていました。

あれ?これ使えるんじゃね?

そう思った私は、普段使っているノートPCに早速接続しました。

最初の感想は

なんか画質悪い。

そう思いながらテレビの設定をいろいろいじってみました。

テレビの映像設定をしよう

なんか画質悪いなーと思いながらテレビの設定をいろいろいじっていると、

AVポジション(画質切り替え)

という項目を発見。

その中にPCモニターがあったので早速設定してみるとあら不思議

さっきまでの画質が嘘みたいに変わりました。

これなら普段使っているモニターと遜色なく使えますね。

自宅や実家に余っているテレビがあればぜひ試してみてください。

-日記

執筆者:

関連記事

top view of woman packing a christmas present

HSPが人生を生きやすくする為に必要なアイテムを考える

はじめに こんにちは。 HSPにとって生きづらい世の中ですが、自分の身の回りの物は自分で選べる。 そんな中で、実際に私が買ってよかったものを紹介致します。 もちろん、無理しない範囲での選択になるかと思 …

【HSP/仕事】新しい環境へのチャレンジ【緊張/恐怖】

環境の重要性 HSPにとって、環境は最も大事なファクターである。 いかに自分の仕事のやり易い環境を作れるかで、その仕事の成果や自分の評価に影響するだろう。 そこで意識すべきポイントは、 与えられた環境 …

pexels-photo-20131195.jpeg

スネークアイ デッキレシピと作成費用

種類 名前 枚数 単価 合計金額 効果 蛇眼の炎龍 1 ¥180 ¥180 効果 黒魔女ディアベルスター 3 ¥3,480 ¥10,440 効果 魔を刻むデモンスミス 2 ¥3,280 ¥6,560 …

gold quill pen

【HSP/気付き】HSPを知ってからの4年間【仕事/成長】

久しぶりの投稿となりました。 前の記事の日付が2020年9月10日 思えばこの頃は新型コロナウイルスにより働き方が大きく変わっていった頃でした。 苦手だった飲み会は自粛という名の下にほぼ皆無になり仕事 …

【HSP/気持ちが楽になる】内気な人に知ってほしい、会社員として意識しておくマインド【コミュ障/内気】

こんにちは。 社会人生活ももうすぐ10年。 入社した頃は、HSPという言葉すら知らなかった僕が今ではこの性質と上手く付き合いながら社会人生活を送れています。 今回は僕の仕事をする上でのマインドを紹介し …